日本の祝日

Tokyo_1964_Summer_Olympics_logo
(C) 2015 東京オリンピック-wikipedia
 
おとといは体育の日でしたね。

以前は10月10日が体育の日だったこと、
みなさんは覚えていらっしゃいますか?
  
体育の日は、もともと、
1964年に東京オリンピックの開会式が行なわれた日を記念して、
1966年制定により祝日として成立しました。

ところが、
2000年の祝日法改正「ハッピーマンデー」で、
体育の日は、10月の第2月曜日に変更されました。

これは土日が休みの企業が多く、
祝日を月曜にすることで3連休が増えるからです。

「ハッピーマンデー」は他にも、
第二月曜日に成人の日(1月)と体育の日(10月)
第三月曜日に海の日(7月)と敬老の日(9月)
があります。
 
3連休の時は、普段の休日ではできないことができるので、
いいですよね。

旅行したり、 録り溜めしたテレビ番組を一気に見たり、
久しく会っていない友人と会ったり、何か新しいことを始めたり!
 
ちなみに、当クリニックは祝日も診察を行っているので宜しくお願いします。

さるみち

Comments are closed.

Post Navigation